2009年04月30日
新型インフルエンザ
新型インフルエンザの話題で持ちきりですね。
グローバルな時代になると、好むものだけでなく、好まざる物も一緒に入ってきます。
各地の空港で検疫なども行われているようですが、いつかは日本に持ち込まれるのでしょうか。
季節が春から初夏へ向かいます。
インフルエンザの菌は、20℃を超えると活発には活動しないそうですから、もう少しの辛抱かもしれません。
今朝のテレビ報道によると、警戒水準は5になったそうです。
警戒水準5というのが、どれぐらいの制限になるのかわかりませんが、今のところ渡航制限などは無いようです。
いっそのこと、渡航制限を実施したらどうでしょう。
もちろん、予定を立てている方は、そんなこととおっしゃると思いますが、ゴールデンウィークの海外旅行により持ち込まれる可能性は高まりますし、逆に海外旅行に出かけられないということで、国内の消費が高まるというおまけも付いてきます。
もちろん、個人の自由の部分ですので、正式に渡航制限がされるまではどうしようも無いことですが、海外旅行に出かけようとされている方々、ぜひとも日本旅行や国内のレジャーに切り替えてください。
日本にもまだまだ見所がたくさんあります。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。

グローバルな時代になると、好むものだけでなく、好まざる物も一緒に入ってきます。
各地の空港で検疫なども行われているようですが、いつかは日本に持ち込まれるのでしょうか。
季節が春から初夏へ向かいます。
インフルエンザの菌は、20℃を超えると活発には活動しないそうですから、もう少しの辛抱かもしれません。
今朝のテレビ報道によると、警戒水準は5になったそうです。
警戒水準5というのが、どれぐらいの制限になるのかわかりませんが、今のところ渡航制限などは無いようです。
いっそのこと、渡航制限を実施したらどうでしょう。
もちろん、予定を立てている方は、そんなこととおっしゃると思いますが、ゴールデンウィークの海外旅行により持ち込まれる可能性は高まりますし、逆に海外旅行に出かけられないということで、国内の消費が高まるというおまけも付いてきます。
もちろん、個人の自由の部分ですので、正式に渡航制限がされるまではどうしようも無いことですが、海外旅行に出かけようとされている方々、ぜひとも日本旅行や国内のレジャーに切り替えてください。
日本にもまだまだ見所がたくさんあります。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 07:45│Comments(0)
│変だぞ!今の住まいづくり(正)