2010年05月29日

もうすぐ衣替え

もうすぐ衣替えいいお天気ですね。
もう2,3日したら衣替え。
でも、今年はなんだか寒くて・・・半袖にする気になれませんよね。
この時期に寒いって変な表現ですが、寒いんですよね。。。。(笑)

これから何日間かは、晴れの日が続きそうです。
もしかしたら、一気に半袖気分になれるかもしれません。

衣替えなんて言葉は、あまり使われなくなったのかな。
娘たちに話してもあまりピンと来ないみたいです。
(私が悪いのか・・・・)

私は学校の制服で、6月1日と10月1日はしっかりインプットされていたような。
その日を境にピシッと変える!
母にうるさく「今日から衣替えやで!」と言われていたので、しなきゃいけないことのようにしていました。

とっくに暑いやん・・・いつまで上着着てなあかんの?とか
まだ暑いやん・・・・もう上着着なあかんの?とか
なんか気候にあっていない矛盾を感じながらもお決まりのように従っていました。

娘のときは、学校も本人まかせでOKで、暑いなぁと感じたら上着着なくてもいいし、着ないと寒いやと感じたら着ればいい。
そんな感じで・・・・。
まぁそれが本来の姿かなぁなんて思っていましたが、
なんだか季節行事がなくなっていくようで、ちょっと寂しい気分も。

面倒くさかったり、無理やりなことでも
なんか大事な部分ってあるかもしれんなぁと思い始めました。

どう言えばわからないけど、心で感じる季節感みたいな・・・・・。
そんなものも大切なんと違うかな?
こんなことを感じるのは年のせいでしょうか?(笑)

まぁ、最近のおかしな気候だとそんな悠長な季節感も何もないかもしれませんね。

とりあえず、今何を着たらいいのかわからない毎日ですから。




人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。