2010年10月10日
降りてゆく生き方

その雨の中、琵琶湖のそばで開催されていたイベントに端材工房の出店で出掛けて、ずぶ濡れになってしまいました。
横なぐりの雨にヘトヘト・・・・。
今日は、ずぶ濡れになったテントなど諸々を乾かさなければならない~!
天気予報は雨模様でしたが、大きな雨雲は思ったより早く過ぎ去ってくれたようです。
今朝のお天気にホッとしましたが、これが昨日だったら・・・・
ちょっとうらめしい爽やかな秋空です。
今月末の10月31日に大津市民会館で、「降りてゆく生き方」という映画が滋賀県で初上映されます。
近江スローライフの会の発足イベントの一環で上映されます。
この会がどんな会かというと・・・
近江スローライフの会は、つくる人も使う人もともに豊かな生活を送るため、衣食住に関する情報を発信し、スローライフが広がるように、情報やモノを提供しながら、滋賀県の地域づくりや豊かな自然を次世代に残すことを目的に活動します。
昨年の10月31日にスローフード滋賀設立準備委員会の初会合が行われてからちょうど一年後、「近江スローライフの会」を発足することになりました。県内各地でいろんな分野でものづくりをしている方々、今の暮らしを見直したい方々をつないで、ともに「これからの近江のくらし」をつくっていく活動を目指しています。
と会の案内に書かれています。
私たちが考えていること、どうにかしたいと思っていること、日頃それを目標に活動していることと全く一緒。
とても共感できる会です。
それで、この発足会の映画チケットの販売を端材工房(三和総合設計)でもさせていただいています。
興味がある方がおられましたら、声かけていただければと思います。
詳しい内容は、近江スローライフの会HPで、ご確認を。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 10:23│Comments(0)
│女性建築士のひとりごと(陽子)