2010年10月20日

クライマックスシリーズ

皆さんもご存知の通り、プロ野球パリーグはロッテが勝ちあがりました。クライマックスシリーズ

クライマックスシリーズはリーグ戦の3位までのチームが対戦し、日本シリーズへの挑戦権を争うものですが、何か変ですね。
リーグ優勝したチームには対戦の中で1勝のハンデが与えられますが、短期決戦ですので今回のように下位のチームが勝ちあがることもあります。

アメリカのようにチーム数が多く、各地区の代表同士が対戦するのならわかりますが、リーグ戦をついこの間まで争っていたチーム同士がたった数日で日本シリーズへの挑戦権を争うことになります。
パリーグとセリーグの決戦が行われ、その勝者が日本一ということになるのですが、日本一になったチームが実はリーグでは3位であったなんて少しおかしな気がします。

これについては、リーグ優勝はリーグ優勝でクライマックスシリーズの勝ちは日本シリーズの挑戦権を決めるだけのものだと説明されています。
それでも昨日のテレビニュースを見ると、まるで優勝したかのようにビールかけなども行われ、これではリーグ優勝という価値が全く小さくなってしまいます。

3位までがクライマックスシリーズに進出できるということで、リーグ戦終盤まで盛り上がりが残るというメリットはあると思いますが、本質的におかしなことはやはりおかしい。
何とか改善の方法は無いのでしょうか。

今日からセリーグの中日と巨人の対戦が行われますが、こちらも巨人が勝つことになると、両リーグ3位同士の戦いということになります。
何か日本シリーズの価値が下がってしまうような気がします。

どんなことでも両方良いことはないのですが、どちらを取るかと言えばやはり本来あるべき姿を選択する必要があるのではないでしょうか。

リーグ戦を盛り上げるためには、3位までに入ると何か特典があり、それをファンも一緒に楽しめるというものが考えられないでしょうか。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(変だぞ!今の住まいづくり(正))の記事画像
琵琶湖大橋の有料継続
原発再稼動と経済活動
そろそろ目を覚まさなければ
マイナンバー制度
震災から丸四年
悪貨は良貨を駆逐する
同じカテゴリー(変だぞ!今の住まいづくり(正))の記事
 琵琶湖大橋の有料継続 (2015-06-06 07:38)
 原発再稼動と経済活動 (2015-04-15 08:00)
 そろそろ目を覚まさなければ (2015-03-18 07:51)
 マイナンバー制度 (2015-03-14 08:21)
 震災から丸四年 (2015-03-11 07:58)
 悪貨は良貨を駆逐する (2015-03-02 19:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。