2012年08月23日

暑いですね。

暑いですね。暑い、暑いicon10
言いたくないけど暑ーいicon10

いつまで続くのでしょうね。。。。。

こんな暑いさなかですが、今度の日曜日にまたイベントをやります。
年4回開催している「仰木里山 暮らしの木工市」です。

暮らしの中に少しでも木を取り入れてもらいたい。
そんな思いで、びわこ南部材・家と暮らしの会のメンバーで、やり続けています。

よかったら、今までの様子や今度のお知らせは、
コチラのブログを見てください。→ 

そうそう、このイベントは、いつもなら美味しいものもあるのですが、なんせこの猛暑。
食べ物は要注意なので、お休みすることにしました。
なので、水分補給、はらぺこ補給は、準備万端でお願いします。

日中はたまらないほど暑いけど、夜は虫の鳴き声もちょっと聞こえるようになってきました。
季節は、半歩ずつイヤそれ以下かもしれないけど、間違いなく進んでいるようです。
頑張って乗り切りましょう!

あっ、そう言えば私・・・
イベント前の二日間は、講習で缶詰になるのでした。。。
住宅省エネルギーの地域リーダー講師のための講習。
ひょんなことから地域リーダーにと仰せつかり、引き受けることになりました。
この暑さの中、耐えられるかな。
イヤイヤそんなこと言ってられない。
本業も頑張らねば!ね。



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


暑いですね。

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。