2012年12月28日

バシッとした目標

バシッとした目標今日は仕事納めの日。
のはずですがっ!

毎年のことながら、うちの事務所に仕事納めなんていう行事はなし。。。。
ギリギリまで仕事です。
事務所の片付けは、年末から正月明けまで続いていくのが通常。
しかも家族で・・・・しかも大掛かり・・・・
理由は、年末年始はどこもお休みなので、事務所の中がどんなにとっ散らかしてしても大丈夫だから・・・

今度はどんな大掛かりになることやら・・・・

さて、来年はどんな年になるのでしょうね?
いやいやこんな他力本願的に考えるのはいけないなぁ。
世の中の動きを見ていると、
どんな年になる?って言うよりも
こんな年にするんだ!って強い気持ちにならないといけないような気がします。

昨日だったかな?新聞で安倍内閣の支持率が6割とか。
へぇーーーーそうなんや。
原発なんかより、経済優先ってこと?

いろいろと乗り切れない気持ちのまま、世の中や政治は動いていきます。
到底頼ることなんてできない。頼ったところで浅はかな策略はきっとどこかで壊れる。

それならば!
壊れたときにあたふたしないようにじっくり考えて、腰を据えて動いていこう。

そんな気にはなっているのですが、毎日のハプニングについていくのがやっとの心と体。
グチグチ言ってないで、ちゃんと目標をたてて、バシッと決めたいなと思っている年末です。

(なに言ってるのかわからない記事になってしまった。。。。)


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。




バシッとした目標

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。