2013年12月29日

年末

年末いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。今年もあと残すところ今日を含めてあと3日。
あせっている人、のんびり過ごしている人、年末行事を着々と進めている人、いろいろなんでしょうね。

私というと、今年は事務所兼店舗の大整理ため、家の大掃除を全て放棄することに決定したし、年賀状作業も義父が亡くなったので無し。そのせいか、あまり年末押し迫った感じがしないのですが・・・。

2つの現場では、昨日が仕事納め。
年末までに進めておきたいことが、昨日の寒波と雪でちょっと持ち越しになった部分もありましたが、なんとか今年の作業は終わり。
また年が明けたら、春完成に向けて作業開始となります。

只今、事務所の中は、例年通りしっちゃかめっちゃか。
いつも世間のせわしなさに負けて中途半端になってしまうため、今年は気合を入れてきっちりやり遂げよう!という決意のものとにみんなが動いています。
昨日は、スペースの有効利用のため、長年使っていた事務所ロッカー(3人用)をお譲り処分をしました。
これが、また大きなものなので、階段が狭いため2階から下ろせないface07
結局、2階の面格子のついた窓から出すという大がかりなものになってしまいましたが無事搬出。
素人でも人の手と道具さえあればなんとかなるもんですね(笑)

この年末年始、いろいろ片付けて、いろいろ勉強も進めて、
三和総合設計と端材工房が新たなスタートが気持ちよくきれるように頑張りたいと思います。

さっ、そろそろ動き出さないと!

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。

年末
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。