2009年01月16日

住まいのギャラリー

1月25日(日)に「住まいのギャラリー」を開催します!住まいのギャラリー

今、建築中のお店をオーナーさんのご好意により、開店前にお借りすることができました。
そのお店は、何度かこのブログにも名前を出していますが、知る人ぞ知る、全国的にも有名になっているハンバーガーショップAUNTY−MEE BURGER(アンティーミーバーガー)!

古ーい昔のアメリカの雰囲気がイメージの基本!というオーナー。
でも使っている木は杉や桧がいっぱい!
地元にもこだわっているオーナーです。

いろんなところにこだわりがあり、オーナーの希望は、私たちを「えっ!」と言わせることも多々・・・・
そんな場所をお借りして、工務店やハウスメーカーにない、設計事務所の住まいづくりを見ていただきたいと思っています。

設計事務所は建てること(施工)をしません。
目に見える成果物は数十枚の図面。
そこには、目に見えない いろんなことが詰まっています。
出来上がった住まいには、その目に見えないことがいろんなところに現れているのですが、多くの人はそれを見落としてしまわれることが多いです。

わかっていただけるのは、住まい手だけ。それだけでも十分なのですが、もっともっと私たちを利用していただくためには、これから住まいを建てようとする方にわかってもらわないと・・・・・

現実として目に見えない誠意・・・・
それを少しでも感じていただきたいなという想いで企画しました。

同時に、「端材工房」を通じて知り合った素敵なものづくり仲間と暮らしを彩る手づくり品の販売もします。

ものづくりの良さや木の良さを少しでもわかってほしいという想いで始めた端材工房。
こちらも楽しんでいただきたいと思ってます。

住まいのギャラリー雪が降らないといいんだけどなあ・・・・・。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。