2009年07月02日
雨音を聞きながら・・・・

我が家では、強い雨が降り出すと、雨音ですぐにわかります。
2階リビング、天井はなし、屋根はガルバリウム鋼板葺き。
瓦屋根も好きですが、我が家は予算などの関係でこの仕様にしました。
断熱材が入ったり、通気層があったりで二重屋根のようになっていますが、強い雨が降ると雨音が結構します。
なので、この仕様で施工するときは、お施主さんに「強い雨が降ると雨音が結構聞こえますよ。」とお伝えしています。
「テレビの音もちょっと聞こえにくいくらいになることも・・・・」とも。
お施主さんから返ってくる言葉の多くは、
「雨音聞いて暮らすのもいいのとちがう?」
「そのときぐらいは、テレビなんか見なくていいやん」
ということで、建てる前に納得していただいています。
もちろん、困るとおっしゃる方には天井を貼るデザインで検討することにしています。
暮らしていて、すごい雨のときは、ちょっとうるさいなーとも思うこともたまにはありますが、
なんだかワクワクしてしてくることもあります。(変かな・・・)
私は、雨音が聞こえる生活を結構気に入っています。
おおげさかもしれませんが、自然を感じながら暮らしている気分?になれるからかな。
自分が自然に敏感だとなんだかうれしいですもんね。
敏感と神経質って似てるようで違いますよね。
季節やお天気に敏感に、
そして、それをおおらかに楽しむ余裕を持っていたいなと思います。
少しでも自然には敏感でいたいです。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 09:51│Comments(2)
│女性建築士のひとりごと(陽子)
この記事へのコメント
雨の音を聞いていると
雨にもリズムがあるんだなーと。。。
同じ日本の中でも、自然を感じながら暮らしている方は
たくさんいるのだろうなあと思います。
厳しい冬や、台風の影響、海のそば、山のそば。。。
それを思うと、今自分が暮らしている場所は、
なんて自然から暮らしが遠いのだろうと気づき
ハッとしますね。
マンションなので、雨の音さえ遠いです。
ちょっと残念。。。
youkoさんは素敵な暮らしをされてますね。
雨にもリズムがあるんだなーと。。。
同じ日本の中でも、自然を感じながら暮らしている方は
たくさんいるのだろうなあと思います。
厳しい冬や、台風の影響、海のそば、山のそば。。。
それを思うと、今自分が暮らしている場所は、
なんて自然から暮らしが遠いのだろうと気づき
ハッとしますね。
マンションなので、雨の音さえ遠いです。
ちょっと残念。。。
youkoさんは素敵な暮らしをされてますね。
Posted by のん
at 2009年07月02日 19:25

☆のんさん
素敵な暮らしと言われると、ちょっとイヤずいぶん後ろめたい気持ちが・・・・(笑)
便利さにどっぷりひたって、生活してるところもたくさんあります。
でも、なんとか大事な気持ちをつないでおこうという気持ちです。できるところから・・・・ね。
素敵な暮らしと言われると、ちょっとイヤずいぶん後ろめたい気持ちが・・・・(笑)
便利さにどっぷりひたって、生活してるところもたくさんあります。
でも、なんとか大事な気持ちをつないでおこうという気持ちです。できるところから・・・・ね。
Posted by youko at 2009年07月02日 21:53