2009年10月25日
マナー違反

晴れているのか、曇っているのか・・・・・
なので、気分も迷走気味。
油断していたら、だらけてしまいそうです

気合を入れて頑張ろう!
では、今日の話題に。
最近スポーツニュースで、ゴルフ観戦でのマナー違反を取り上げられているのをよく見ます。
ショットを打つ瞬間にカメラのシャッター音。
コースを横切る。
お目当てのゴルファーが打ち終わると、まだ次のゴルファーがいるのに移動始める。
あげくのはては、プレー中のボールを記念に持って帰ろうとする。
これには、びっくりしました。
ゴルフはスポーツの中でもマナーが厳しいスポーツ。
私は、今は全くやらなくなりましたが、社会人になりたての頃にゴルフを始めました。
まだ女性のゴルフブームが来るずっと前です。
始めた頃は、まずルールやマナーについてとても厳しく教えてもらいました。
(泣きたいくらいに厳しく・・・・

そんなおかげで、どんな方とどんなコースに出ても嫌な顔をされずに済んだものです。
それに、人への気遣いや自分を厳しくすることを学んだような気がします。
そんなんなので、こんなニュースを見たらびっくりです。
ファンなら、簡単なルールやマナーぐらいは学ぶべき!
でも、ルールやマナーを知らなくても、大人としてのモラルがあれば、こんなこと起こらないかとも思います。
自分本位の行動が、どんなことを起こすか想像してみればわかるはず。
人生経験のない子供ならいざ知らず、ちゃんとした大人なら想像できるはずです。
モラルの欠如は、想像力のなさから。
最近、多いですよね。
犬のウンチの放置。
混んでいる電車の座席に荷物をおいて平気。
電車の中の化粧。
順番無視。
住まいの見学会でもモラルの無い行動をされる方がいらっしゃます。
さりげなく注意をさせていただきますが、できれば自分で気づいてほしいと思ってしまいます。
中には、モラル以上のびっくりするような行動を起こされる方も・・・・。
あまり言うと、気軽に見に来ていただけなるのでこれくらいに。
人の振り見て我が振り直せ。
私も気をつけないと中年おばさんのあつかましい行動をしているかも知れません。
自分の行動が、周りにどんな影響を及ぼすか、しっかり想像して行動していきたいと思います。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 10:48│Comments(2)
│女性建築士のひとりごと(陽子)
この記事へのコメント
ホームの端で煙草を吸うのがいます。
だけでなく、駅のトイレで煙草吸うとか、ひどい奴は電車のトイレで煙草吸う奴がいました。
駅のトイレの時は、駅員さんに通報してやりましたが、罰金だけでなく懲役とかしてやらねば、奴らは平気で再犯します。
違反者は、煙草部屋を設けて、中に詰め込み煙草の煙で薫製にしてやればよい。
だけでなく、駅のトイレで煙草吸うとか、ひどい奴は電車のトイレで煙草吸う奴がいました。
駅のトイレの時は、駅員さんに通報してやりましたが、罰金だけでなく懲役とかしてやらねば、奴らは平気で再犯します。
違反者は、煙草部屋を設けて、中に詰め込み煙草の煙で薫製にしてやればよい。
Posted by 最近 at 2009年10月26日 02:47
最近さん
過激なご意見ですね。
私もタバコが嫌いというか、ちょっとした匂いで体調が悪くなるので、お気持ちはわからないでもないですが。
大切なのは、他人を思いやる心、自分の行動がまわりにどんな影響を及ぼすかを常に想像できることだと思います。
正しいことでも、これを忘れた行動をすると、きちんと伝わらないし、逆にエゴにとらえられることになるだけになってしまいます。
難しいとは思いますが、みんながやさしい思いやりの心で暮らせるといいですね。
過激なご意見ですね。
私もタバコが嫌いというか、ちょっとした匂いで体調が悪くなるので、お気持ちはわからないでもないですが。
大切なのは、他人を思いやる心、自分の行動がまわりにどんな影響を及ぼすかを常に想像できることだと思います。
正しいことでも、これを忘れた行動をすると、きちんと伝わらないし、逆にエゴにとらえられることになるだけになってしまいます。
難しいとは思いますが、みんながやさしい思いやりの心で暮らせるといいですね。
Posted by youko at 2009年10月26日 09:16