2010年05月19日
引渡し

今日は雨でちょっとはマシかな?と思っていましたが、いやいやなんか蒸し暑い?
ほんの少し前に寒い寒いと言っていたのに・・・。
急激な気温の変化に体がついていけるか?という不安をよそになんとか元気にやっていけてる感じです。
ただ、思考の方はなんか怪しげですが・・・(気候に関係ないっか・・・笑)
昨日も気持ちのいいお天気でした。
朝から先日見学会をさせていただいた住まいの引渡しに行ってきました。
道中の瀬田川の水面や山の新緑のまぶしさになんだか気持ちも洗われるようでした。
住まいの完成を喜んでくださるお施主さんを見るとホッとします。
いつも「住んでしまうと木の香りがわからなくなるんですよ~。」と
お話しているので、
「今、こんなに香ってるこの木の匂いがホントにわからなくなるんですか?」とお施主さん。
ちょっぴり残念そうです。
7年経った我が家。今でも訪問客は、木の香りがとてもしますね~とおっしゃいます。
木の香りに慣れきった家族にはわからないんですよね。
木の香りの中で仕事をしている大工さんも同じ。
香りがわからなくても、きっと木のエネルギーが私たちに生きる力を与えてくれていると思います。
またこれから、この住まいでご家族が笑顔で暮らしてくださることを願うばかりです。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 10:12│Comments(0)
│女性建築士のひとりごと(陽子)