2010年07月22日

海の日のできごと。

海の日のできごと。暑い、暑い。
こんな言葉しか出てこない思考回路。
雨が降り続いたら、梅雨明けが恋しくて
うだるような夏空が続くと、ひと雨が恋しい。
身勝手な自分に愛想付きそうです・・・・。

今週の月曜日の海の日。
この海の日に湖(うみ)の日交流会という集まりに参加してきました。

びわ湖畔にあるお店にいろんなことに取り組んでいる人たちが集まって、交流を深めようというものです。

参加していた面々は、どちらかというと食に関していろいろな想いや考えのある人が多かったかな。
まぁ、そんな中に住の視点からの人間がひとり、飛び込んだわけです。

自分とは違うところで頑張っている人の話を聞いたり、こちらの話を聞いてもらったり。
意外と目からうろこな話もいっぱい。

年齢層は、若い人ばかり(私から見れば・・・)。
悩みながらもいろんなことを考えて、いろんなことを吸収して生きておられる感じです。
こういった人たちが、どんどん増えて認められていけば、いい社会になるんだろうなと思いました。

いろんな人と話をして確信したのは、考えることをやめたらやっぱりあかんなということ。

いろいろ考えると、やってることと言っていること考えていることとのギャップに落ち込んだり、悩んだり。
とてもしんどいことですが、やめたらおしまい。

人が考えることを止めてしまった社会は、落ちていくばかり。
今、まさにその方向に向かっているのです。
それにブレーキをかけようとしている若者が、意外と多くて・・でも意外と認められていなくて。

私と同世代の人の中にも頑張ってる人はいるだろうけど、あきらめて流されている人の方が多いかな。
頑張っていても目の前のこと、身の回りのことだけで、自己満足で終わっていることも多いような。
こういった集まりにも増えてほしいものです。

いろんなことに取り組んでいる人と関わって、いろんなことに目を向けながらバランスよく考える力はとても大切。
そうでないと、社会は絶対によくなっていかない。

みんなもっと頑張らないといかん!
みんなもっといろんな視点で考えなあかん!

そんな気分になった集まりでした。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


この記事へのコメント
おはようございます♪
陽子さん、いっつも頑張ってはって、すごいわ!
おかげで、今日も一日ガンバレそうな気します。
更年期やなんて、言うてられへんわ^^
Posted by 椿 at 2010年07月22日 10:06
椿さん、お久しぶり!
といってもブログ、見てますよ。
椿さんも頑張ったはるやないですか!
こちらのブログにも来て下さってるんですね。嬉しいです。

お互い体や心の不調はあるけれど、励ましあって頑張ろうね。
また遊びに行きますね。
Posted by youko at 2010年07月22日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。