2011年01月26日
胸張って

こっちは睡魔に負けそうなんで、見ててもどうせ負けるんちゃう?と毒舌吐いて寝たら、勝ったようですね。
深い眠りについたところで、勝ったでーという声に起こされてちょっと・・・・

先に寝たのになんだか寝不足の朝を迎えました。
それにしてもギリギリでもねばって最後まであきらめず、勝利という結果を出せた日本は偉いですね。
年が明けたとたん、ドタバタな毎日であっという間に2月が目の前です。
一月は、仕事のドタバタもありましたが、私自身の体のアクシデントも手伝って余計にドタバタになりました。
帯状疱疹というものにかかって、とてもとても痛い思いをしました。
神経痛っていうのは、こんなにつらいものだと実感。
寝込むほどではないのですが、痛みで集中力ゼロ。
仕事もあまりはかどりませんでした。
今はあの痛みはほぼなくなったので、大丈夫。
小さい頃にかかった水疱瘡のウィルスが神経の陰に潜んでいて、弱みにつけこんで大暴れするものなのだそうですね。
とんでもないウィルスです。
一度かかったら、普通はもうならないそうですが、稀に免疫力の弱い人は何回もかかるそうです。
できれば二度と経験したくないです。
インフルエンザなどのウィルスもアチコチで暴れているようですね。
本当に体調管理は大事にしないといけないです。
さて、さて、もうすぐ2月ということで、ちょっと馬力を出さないといけません。
商売の景気が悪くなるというニッパチ(2月8月)に突入ですしね。
やるべき仕事とは何かを考えるのと、通帳を眺めてため息をつくのと、
理想と現実が交錯して、悩みが深くなるばかりですが、前に進んでいかなければなりません。
サッカー日本のようにね。
寒いからと体を小さく丸めていないで、まっすぐ前を見据えて胸張って歩かないと!
そうすればやっかいないウィルスも追い払えるかな?
いろんな面で春のワクワク感が待ち遠しいです。
そのためにも、胸張ってがんばりましょう!
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 11:41│Comments(0)
│女性建築士のひとりごと(陽子)