2013年06月19日
構造見学会します!
久々の雨ですね。しかもじゃじゃ降り!
災害などが起こらず、ほどほどの恵みの雨となってほしいものです。
(これも人間のわがままなんでしょうが・・・)
さて、たぶん、この雨も台風も過ぎ去ってくれるであろう今度の日曜日に
構造見学会をします!

地域材を使って、木をできるだけ活かしたデザインにしながらも
耐震性や省エネ性もしっかり考えた住まいです。
長期優良住宅の認定を受け、国の地域型住宅ブランド化事業の補助金対象となっています。
びわ湖材の認定をとった杉や桧の構造体をぜひ、ご覧ください。
場所など詳しいことはコチラのチラシをご覧ください。→★

人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
災害などが起こらず、ほどほどの恵みの雨となってほしいものです。
(これも人間のわがままなんでしょうが・・・)
さて、たぶん、この雨も台風も過ぎ去ってくれるであろう今度の日曜日に
構造見学会をします!

地域材を使って、木をできるだけ活かしたデザインにしながらも
耐震性や省エネ性もしっかり考えた住まいです。
長期優良住宅の認定を受け、国の地域型住宅ブランド化事業の補助金対象となっています。
びわ湖材の認定をとった杉や桧の構造体をぜひ、ご覧ください。
場所など詳しいことはコチラのチラシをご覧ください。→★

人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。

三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
Posted by 三和総合設計 at 18:47│Comments(0)
│女性建築士のひとりごと(陽子)