2011年01月02日
お正月2日目

今年は、大雪の幕開けでしたね。
我が家の地域も20cmから25cmくらい積もったでしょうか。
家の前の坂道をノーマルタイヤで進もうとする車が、登り切れずにUターンという状況を何度か目撃しました。
あの大雪の中、ノーマルタイヤでのお出かけは無謀というもの。
どこにでも自分は大丈夫という方がいらっしゃるものですね。
傍で見ていると、無謀でなんちゅうこと!って思いますが、意外と大きな問題を起こさずにスルーしていかれる。。。。
たぶん、無謀なことをしているなんて思ってないのでしょうね。たまたまそうなっただけぐらいで。
神様は本当に何を見ているのだろう。。。なんて思ったりします。
(実際に問題が起こったら大変で無いのに越したことはないのですが。)
知らず知らず
自分だけは大丈夫。
自分だけはいちばんになるぞ。。。といった行動を起こしている人が多いこと多いこと。
悪気の無い自分勝手は、敵なしかな(笑)
さて、今年はどんな年になるのでしょうか。
とにくかく、がんばらねば!という気持ちを一層強く心に思う感じであります。
景気の悪さもありますが、それよりも先の見えてきた自分の人生、ちゃんとした答えに向かってまっしぐらに進まないと!と思っています。
今までもそんな気持ちで頑張ろうと思ってきましたが、意外と周りに振り回されたり、孤独を感じたりとウダウダしている時間が結構あったように思います。
だんだんそんなことしているヒマもなくなってきました。
自分の生き方に確固たる信念をもたねば!とちょっと切羽詰まった気持ちがあります。
でも、悲壮感ではなく、楽しく頑張ろうと思っています。
生きにくい生き方を選んでいるのも事実。
もっと楽な生き方や考え方はいっぱいあるし、それを割り切れるのをうらやましい、そうしようかなと思ったりしたこともあります。
それでもって、そういう風にできないことがつらい。できない自分は変なのか?なんて思ったりして。。。
でも結局なんだかんだ言っても、そんな風にできないんですよね。
それがここ数年で十分にわかったような気がします。
何を言ってるのかわからないかと思いますが、
とにかく間違っていないのだ。前進あるのみ!でこの一年くじけず頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
Posted by 三和総合設計 at 15:55│Comments(0)
│女性建築士のひとりごと(陽子)