› 三和総合設計 木の住まいブログ › 女性建築士のひとりごと(陽子) › 地域の森と暮らしの会@おおつ

2011年01月12日

地域の森と暮らしの会@おおつ

地域の森と暮らしの会@おおつおはようございます。
また、天気予報に雪マークが見えてきました。
この週末は、百万遍の手づくり市に端材工房が出店させていただくので、ちょっと心配です。
今のところ土曜日はセーフのようですが、どうなることやら。
早朝4時出発で、ずーっと厳寒の中、場所の番をしてくれる娘のことを思うとちょっと不憫です。

昨日の夜も相当冷え込みました。
会議で出掛けていたのですが、その後ちょっとした用事で外にいたのですが、底冷えで足の先まで冷たくなって・・・・。
暖かい家に帰ってきたときには、心底ホッとしました。
暖かい家があることは、本当にしあわせです。

昨日の会議は、「地域の森と暮らしの会@おおつ」で毎月開催している会議です。
いろんな取り組みをしている仲間が集まって、情報交換したり、助けてあげたりしてもらったり。
何よりもいろんな取り組みをしている者が集まっているので、アイディアが豊富というか思わぬ宝がいっぱいある感じです。
どうしても自分の活動に必死になっていると、知らず知らず大きな目でみられてなかったり、できる範囲でものごと考えるので、意外とたいしたことができなかったりで、結果思っているほどの効果がないということに。
そんなことが打破できそうな集まりです。

昨日もかなり前向きで広がりの期待できるお話がいくつもありました。
まだ公表はできませんが、少しづつ進んでいけそうです。

自分の活動だけに目を向けて考えてしまう人がいない、自分が!の人がいない集まりは、いろんな広がりが見えてきて話していても気持ちがいいですね。前向きになれます。

いろんなことにバランスよく目を向けながら考えていける仲間の集まりで、アイディアや力を出しながら、いろんな活動がもっと効果的に進めていけたら素敵です。
まだまだ未熟な自分ですが、その中で、信頼されるような動きがきっちりできるように頑張りたいと思います。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事画像
理屈抜きで思うままに・・・
キウイにブドウ
やまぼうし
春の出来事
地域で暮らすこと
インフルエンザでもないのに
同じカテゴリー(女性建築士のひとりごと(陽子))の記事
 理屈抜きで思うままに・・・ (2015-06-27 12:54)
 キウイにブドウ (2015-06-01 07:00)
 やまぼうし (2015-05-28 11:15)
 春の出来事 (2015-05-08 09:56)
 地域で暮らすこと (2015-03-07 08:17)
 インフルエンザでもないのに (2015-02-06 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。